こんにちは、山崎です。
今回は僕がネットビジネス初めてから、
SNS以外のアフィリエイトにて、
月2〜3万円くらいの金額を初めて稼いだ
「ゲーム(ソフト)アフィリエイト」
に関する話をしていきます。
ゲーム(ソフト)アフィリエイトは後述しますが、
一般的にキャッシュポイントが、
楽天アフィリエイトやamazonアソシエイトなってしまい、
残念ながら月100万円というような大きな金額は、
稼ぐことはやや難しいと言われております。
そのせいもあり、巷では
「ゲーム(ソフト)アフィリエイトは稼げない」
と言われたりしております。
しかしながら、アフィリエイト初心者の方が挑戦し、
「ネットでお金を稼ぐ」という経験を得るには、
オススメの手法と言えます。
特に過去の僕のようにゲームが好きな方は、
記事を書いている時も苦に感じることは少なくなるので、
有利となるかと思います。
また、やり方さえしっかり覚えれば、
ゲーム(ソフト)アフィリエイトでも、
月100万円などの金額も狙うことが可能です。
というわけで、この記事では、
初心者でも稼ぎやすいゲーム(ソフト)アフィリエイトから、
月100万円を狙えるゲーム(ソフト)アフィリエイトの方法について、
詳しく述べていきたいと思います。
そもそもゲーム(ソフト)アフィリエイトとは?稼げる仕組みは?
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2018/04/17123240849_14b0883f48_z.jpg)
ゲームアフィリエイトとは、
名前の通りゲームをブログやSNS媒体で、
ゲームのアフィリエイト案件を紹介して稼ぐ手法です。
ブログで言えば、ブログ記事でゲームの紹介をして、
その記事にゲームのアフィリリンクを貼る。
SNSで言えば、
SNSの投稿にアフィリエイトリンクを貼って投稿。
またはSNSでアフィリエイトの規制がある場合は、
一旦、ブログに飛ばして、
そこのブログでアフィリエイトを紹介するという形になります。
ですから、主にそのゲームに関する投稿をして、
そこで集めたアクセスに対して、
アフィリエイトリンクを紹介するという感じになります。
で、アフィリエイトで紹介するゲームの種類としては
・ゲームソフト(本体)
・スマホゲーム
の2つが主流となっております。
ゲーム(ソフト)アフィリエイトにて登録すべきASP
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-12.14.31-1024x680.png)
そして、これらをゲームのアフィリエイト案件を紹介できる
ASPとしては以下のようなものがあります。
amazonアソシエイト
楽天アフィリエイト
xmax(クロスマックス)
seedApp(シードアップ)
Smart-C(スマートシー)
それでは一つずつ解説していきましょう。
amazonアソシエイト
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/amazon_dkblue_noto_email_v2016_jp-main._CB462229751_.png)
amazonアソシエイトは、
自身が運営するブログやSNSに、
amazonの商品を紹介する広告を貼り付けるという形で、
導入することが出来るものとなります。
そして、そのamazonの商品の中には、
勿論、ゲーム(本体)ソフトがありますので、
それを選んで自身が運営するブログやSNSに、
広告を貼り付けるという形になります。
日本のamazonの利用者数は、
2019年時点で5004万人と言われていることからも、
(ニールセンデジタルの調査による)
怪しまれずにamazonからすんなりと、
購入を狙えることでしょう。
楽天アフィリエイト
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/rafl_logo.gif)
楽天アフィリエイトは、
楽天が手掛けるアフィリエイトサービスです。
使い方はamazonアソシエイトと同様で、
楽天市場内で出品されている商品をアフィリエイト商品として選び、
アフィリエイトしていくという形になります。
で、この楽天アフィリエイトなのですが、
以前はamazonアソシエイトよりも条件が良かったことから、
多くの人が使っていおりました。
が、今や毎年という頻度で条件が変わり、
今やアフィリエイターにとってかなり厳しい条件であることからも、
個人的にはamazonアソシエイトを利用することオススメします。
Zucks(ザックス)
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/4NKk8Xw9_400x400.png)
Zucks(ザックス)は、
先程のamazonや楽天と違い、
ゲーム本体、ソフトではなく、
スマホゲームの案件を扱うaspとなります。
で、このZucksは
他のスマホゲーム案件を取り扱うASPよりも、
比較的に審査が厳しくないことからも、
初心者にはオススメのASPとなります。
是非とも登録だけはしておきたいASPです。
seedApp(シードアップ)
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/seedApp-77cb0547bba76cdb3895776d8a0bfe3ef272c0b6ea5280a406b8d6b63f95942c.png)
seedApp(シードアップ)は、
先程のZucks(ザックス)と同じく、
スマホゲームを取り扱うASPとなります。
特徴としては、Zucks(ザックス)よりも、
高単価の案件が存在することです。
またゲームの中でも、
乙女ゲームが多いことで有名だったりするので、
色々なスマホゲームの案件を認知することからも、
是非とも登録しておきたいASPとなります。
Smart-C(スマートシー)
Smart-C(スマートシー)は、
先程紹介した二つのASPと同様で、
主にスマホのゲームアプリをアフィリエイトできるASPとなります。
以前はスマホ系のゲーム案件で言えば、
トップクラスで多くの案件がこのASP紹介されていましたが、
2019年以降からは案件が少なくなってしまい、
今や他のASPの方が案件が豊富だったりします。
ただ老舗のスマホASPであり、
他のASPでは取り扱っていない案件もあることからも、
登録しておくことをお勧めします。
初心者はゲーム(ソフト)アフィリエイト商品として「ゲーム本体やソフト」を選ぶべき
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/publicdomainq-0021926kun.jpeg)
さて、一通りASPの紹介をしましたが、
人によっては疑問が浮かんだ人もいるかもしれません。
それが
「ゲームソフト(本体)と、
スマホアプリの案件のどっちを紹介するのが良いの?」
という疑問点です。
これに関して結論から言いますと、
・アフィリエイト初心者はゲームソフト(本体)
・アフィリエイト経験者はスマホゲーム
といった形で状況に応じて、
分けることが個人的には最善だと思っております。
けど、なぜ初心者はゲームソフト(本体)で、
経験者はスマホゲームのが良いか。
という話ですよね?
それには以下の理由が関係しているからです。
ゲームソフト(本体)は知名度が高いものが多く、成約しやすい
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-12.53.15-1024x510.png)
まず前提知識として、
ゲームソフト(本体)の報酬は、
楽天&amazonは2%とかなり低い報酬となり、
沢山の成約できたとしても、
大きく稼げないという可能性もあります。
このようなことからも、
「一件ダウンロードにつき300円の報酬」
と、このようなスマホゲームのアプリの案件のが、
報酬が高く、成約までのハードルが低そうに見えるので、
スマホゲームのアプリのが良さそうに思えるかもしれません。
しかしながら、ゲームソフト(本体)のアフィリエイトをお勧めします。
その理由はゲームソフト(本体)の知名度です。
例えば、ドラクエやFF(ファイナルファンタジー)の新作、
またSONY or 任天堂の新しいゲーム機の本体発売される時、
これらのシリーズのソフトや本体には、
既に「ファン」がいることから購入する確率は高くなります。
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.01.29-1024x680.png)
実際、後で開示いたしますが、
人気シリーズのゲームソフトのサイトを、
1日で作成した1つの無料ブログで、
僕は月2〜3万円を稼いだこともあります。
ちなみにスマホゲームなのですが、
確かに報酬は比べると報酬がゲームソフト(本体)よりも高額です。
さらに無料ダウンロードで成約が決まるので、
一瞬、魅力的に見えるのですが・・・実は現実は違います。
というのも、そもそも、
アフィリエイトされているスマホゲーム(アプリ)は、
認知度が低くマイナーなスマホゲーム(アプリ)が多いのです。
なので、ただ単に紹介しただけだと、
そのスマホゲーム(アプリ)の魅力が伝わらないので、
無料であってもダウンロードしてもらえないのが現実です。
ですから、この場合、
そのマイナーなスマホゲームの魅力を
しっかりと記述して相手に伝える必要性があるのです。
しかし、初心者の場合は、
殆どの人がライティング力がないと思いますので、
魅力的に紹介するのが厳しいのが事実です。
このようなことからも、
スマホゲームのアフィリエイトのが魅力的に見えますが、
初心者はゲームソフト(本体)のアフィリエイトのがオススメなのです。
ゲームソフト(本体)アフィリエイトだと別の商品が売れた場合でも報酬が入る
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-26-20.15.32-1024x677.png)
また、その他の理由としましては、
ゲームソフト(本体)アフィリエイトとして使う理由として、
amazonアソシエイト&楽天アフィリエイトは、
共に24時間クッキー(cookie)が存在し、
ゲームソフト以外の別の商品が売れた場合でも、
報酬が入る可能性があるからです。
つまり、自分がアフィリエイトしていない商品でも、
自身のリンクを踏んだ人が24時間以内に、
何かamazonや楽天で購入してくれると報酬が発生します。
過去の僕もそうでしたが、
アフィリエイト初心者は先ほど述べたように、
まだライティング力が未熟ですので、
このようなおこぼれ的な報酬が非常に嬉しいものです。
ちなみに過去の僕が楽天アフィリエイトをしている時は、
20万円くらいの銅像を購入した人がいて、
2000ポイント稼いだこともありました。
これは振り返ってみてもラッキーだったなと思います。
けど、慣れてきたらスマホのアフィリエイトの案件を狙っていこう
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.03.31-1024x654.png)
しかしながら、ゲームソフト(本体)アフィリエイトは、
先程の述べてきた通り、大きく稼ごうとするならば、
amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの報酬率が低いため、
大量のアクセスを集めて、大量に売らなければいけません。
例えば、1000円を稼ぐのに、
amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの報酬率は、
(2021年現在)2%なので、
5万円の売り上げが必要となります。
それに対してスマホゲームのアフィリエイトでは、
1件300円のダウンロード報酬がもらえる案件だと、
1000円稼ぐのに「たったの3件」を成約させればok。
ある程度アフィリエイトなどのビジネスの実力が身につけば、
費用対効果として、スマホゲームのアフィリエイトの方が、
むちゃくちゃ良いのです。
ですから、ある程度アフィリエイトの実力を身につけ、
ゲームのアフィリエイトで稼いでいくのであれば、
スマホゲームの案件などの報酬が大きい方にシフトチェンジしていきましょう。
けれども、前述した通り、
初心者のうちからスマホゲームのアフィリエイトに挑戦すると、
全くダウンロードされずに稼げない、
という事態になる可能性は大きいです。
ですので、先ほども述べましたが、
初心者のうちはゲームソフト(本体)アフィリエイトの方が無難です。
ゲーム(ソフト)アフィリエイトでメインで使うのは無料ブログがオススメ
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.05.42-1024x686.png)
ちなみにゲーム(ソフト)アフィリエイトを
実践していくネット媒体としては、
最初のうちは「無料ブログ」が圧倒的にオススメです。
まず無料ブログであれば、
サーバー契約やドメイン取得しなくて良いので
費用をかけることなく稼ぐことができます。
また、無料ブログはSEOから集客を狙った時、
最初からドメインパワーがあることから、
自身がワードプレスなどでブログを立ち上げた時と違って、
立ち上げた当初からSEO集客を狙うことができるからです。
そして、これは後述する、
初心者がゲームアフィリエイトで稼ぐ手法を実践する時、
重要なポイントとなります。
初心者がゲーム(ソフト)アフィリエイトで具体的に稼ぐ方法
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.07.30-1024x681.png)
それでは、ここからは、
初心者がゲーム(ソフト)アフィリエイトで具体的に稼ぐ方法
について述べていきます。
で、結論から言いますと、
初心者がゲーム(ソフト)アフィリエイトで稼ぐには、
リリース前の人気タイトルのゲーム(本体)の無料ブログを作成し、
その無料ブログの記事にアフィリエイトリンクを貼って稼ぐ手法です。
・・・と言っても、わかりづらいと思いますので、
実際、過去に僕が稼いだ無料ブログを公開します。
それがコチラ
http://disgaead2special.seesaa.net
で、恐らく、こちらの無料ブログを紹介しただけだと、
よくわからないところもあるかと思いますので、
ここから先はわかりやすく解説していきます。
1.新作のゲームソフト(本体)をリリースを知る
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.12.18-1024x674.png)
まず上記のようなブログを作っていくために、
新作のゲームソフト(本体)を知ることが大事になります。
ですから、さまざまなゲームの情報が掲載されたサイトや、
巷の本屋でゲーム雑誌を読むなどして、
新作のゲームソフト(本体)を知る必要性があります。
これのおすすめとしては、
amazonの新作ランキングを良くみておくと良いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/new-releases/videogames
あとは以下のようなサイトもチェックしておくと良いかなと
ちなみに狙い目となるゲームソフト(本体)ですが、
少しマイナーな人気タイトルの新作のゲームソフト(本体)が、
リリースが決まった時です。
なぜ、少しマイナーなのかと言えば、
人気するゲームソフトはライバルが多くなり、
無料ブログを作ったところで、
ライバルに負けて上位表示する可能性が低くなるからです。
勿論、絶対的に上位表示することはできないとは言い切れませんが、
個人的な経験上はドラクエやFFのような超人気シリーズだと、
強力なライバルに負けて上位表示が出来ない確率が高いのです。
ですから、このような点からも、
今回僕が事例として紹介している「ディスガイヤ」ぐらいの、
ファンの中では人気シリーズのタイトルを狙うことを推奨します。
ちなみにこのよう超人気ではなく、
やや人気のゲームを狙う点からも元々ゲーム好きの人は、
この辺の感覚は鋭いと思いますので、
かなり有利となることでしょう。
また無料ブログを作ろうとした、
ゲームソフト(本体)で既に強力なライバルが多いのであれば、
そのゲームソフト(本体)で無料ブログを作ることは、
避けた方が無難と言えるでしょう。
(ライバルチェックがよくわからない人は、
以下の動画を見ておくことを推奨します)
2.新作ゲームソフト(本体)の商品名で無料ブログを作る
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.20.56-1024x679.png)
目星の新作ゲームソフト(本体)を見つけましたら、
次にやることはそのゲームソフト(本体)の名前で無料ブログを立ち上げます。
そして、立ち上げる無料ブログですが、
これはアフィリエイトがokの業者であればどこでも問題ありません。
(ちなみに僕はFC2やseesaaブログを使っておりました)
で、無料ブログのタイトルですが、
基本的に目星の新作ゲームソフト(本体)の名前に加え、
成約率の高いキーワードを加えると良いです。
ですから、今回のゲームアフィリエイトで言えば、
目星の新作ゲームソフト(本体)名前に加え、
・格安
・最安値
・激安
・(限定)特典
などのキーワードを加える形になります。
なぜ、これらが成約率の高いキーワードになるかと言えば、
新作ゲームソフト(本体)をネットで購入する人は、
新作ゲームソフト(本体)+上記のようなキーワードにて、
ネットで検索をする傾向が高いからです。
やはり新作ゲームソフト(本体)で言えば、
如何に安く購入できるかは大事ですから、
基本的には価格帯に関してのキーワードを入れることが無難です。
また購入者の心理を考えれば、
価格帯に関してのキーワードを検索する時点で、
既にその新作ゲームソフト(本体)を購入する気持ちがかなり高いです。
そもそも購入する気がなかったら、
まずその新作ゲームソフト(本体)の内容について調べたり、
評判や評価というようなキーワードで購入者は検索しますから。
一方、先程のような価格帯に関しての、
キーワードを検索している人はかなり購入する気が高いです。
というか、もう購入は決まっているからこそ、
「あとはどこだと安く変えるのか」
を気にしている人が多いのです。
このような背景からも、
価格帯に関してのキーワードは成約率の高いキーワードとなります。
ちなみに僕自身も過去に良くゲームをやっている頃は、
新作ゲームソフト(本体)+特典などを検索していました。
なぜかといえば、そのゲームソフトの特典が、
まずはショップによって着くところと着かないところがあり、
さらに購入する場所によって、
特典の内容が違うことからこそ検索したのです。
これも購入者の心情がわかれば、
購入意欲が高いキーワードということが理解できます。
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.22.27-1024x696.png)
ただし、キャッシュポイントとして、
amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトを経由して売らなければいけないので、
アフィリエイト元のamazonや楽天での特典が、
しょぼかった場合は少し工夫が必要になります。
ちなみにどのような工夫をするかと言えば、
amazonでも特典がついていた商品は、
amazonの特典の魅力などを加筆して、
amazonでの購入を勧めたりするとかになります。
3.5記事くらい書いて、後は様子を見る
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.46.49-1024x683.png)
さて、上記の内容を参考にし、
無料ブログを作る業者とタイトルを決めたら、
あとは無料ブログで記事を書いてくだけです。
ちなみに記事の文章は、
基本的には少なくても問題ありません。
なぜなら、新作ゲームソフト(本体)の名前は、
殆どが今までGoogleでは認知されなかった新しい言葉となり、
市場にライバルが圧倒的に少ないからです。
ですから、基本的には、
300〜500字くらい書けば十分です。
この辺は僕が紹介している、
無料ブログを参考にしていただければと思います。
ただし、あなたが狙おうとするキーワードで、
既に1000字以上書いているようなライバルが市場にいる場合は、
そのライバル以上にしっかりしたコンテンツを作らないと、
負ける可能性が高いので、しっかりとコンテンツを作りましょう。
ちなみに無料ブログ記事のキーワード選択ですが、
これは先程の無料ブログの記事タイトルと考え方は同じで構いません。
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.48.19-1024x682.png)
要は成約率の高そうなキーワードを、
ブログの記事タイトルに含めて、狙うということです。
この辺に関しましても、
僕が上記で紹介している、
無料ブログを参考にしていただければと思います。
・・・で、無事に記事を投稿してしばらくすると、
Googleにインデックスされて狙ったキーワードで上位表示がされれば、
あとは報酬が生まれるのを待つだけでokです。
成約率の高そうなキーワードで、
しっかり上位表示できれば、
あなたに報酬が発生することは間違い無いでしょう。
ゲーム(ソフト)アフィリエイト単価は低すぎて稼げない?
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.50.54-1024x681.png)
・・・というわけで、初心者でも稼ぐことができる、
ゲーム(ソフト)アフィリエイトについて述べてきました。
しかし、少しアフィリエイトを実践している方であれば、
先ほどまで紹介した方法だと、
新作のゲームソフト(本体)のタイトルで、
ブログを量産していかないと稼げていきませんし、
単価もキャッシュポイントとなる、
amaoznや楽天が報酬2%ですので、
大きく稼ぐことは難しいのが現状です。
また何よりも先程のまで紹介した手法は、
稼げるという点では間違いはないのですが、
はっきり言って一度作った無料ブログは、
ゲームソフト(本体)がリリースされた後、
ブログにアクセスがほとんど来なくなるので、
ほとんど稼げなくなってしまうのです。
なので、新作のゲームソフト(本体)の無料ブログを、
作り続けないと稼いでいけないので、
ずっと「ネット労働」を強いられることになります。
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-30-13.52.22-1024x677.png)
つまり、永遠とこの作業をしなければ、
稼ぎ続けることは不可能ということです。
正直、この手法のみではネットで大きく稼ぎ、
自由な生活を得るということができないレベルです。
では、どうすれば良いのか?
それに関してはノウハウの濃い部分になるので、
無料で出すのも難かと思いましたが、
今回の記事ではサービスとして、
上記の解決方法に関して述べていきたいと思います。
ゲーム(ソフト)アフィリエイトで大きく稼ぎたい場合に取るべき手段
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2016/11/24.jpg)
ゲーム(ソフト)アフィリエイトで、
大きく稼ぎたい場合に取るべき手段は、
無料ブログで1タイトルだけ狙ったブログではなく、
独自ドメインを取得して、
総合的かつ専門的なゲームサイトを作ってしまうということです。
例えば、
アクション系のスマホゲーム(アプリ)の新作の情報を、
まとめていくブログを作る
という感じです。
つまり、アクション系のスマホゲーム(アプリ)の新作が出来る度に、
そのサイトのそのアプリ(ゲーム)の概要や魅力を書いていくという感じです。
このようなことをやっていけば、
一つのゲームに絞らないことから無料ブログの時のように、
一度使ったブログを無駄になることはありません。
確かにリリースされた後のゲームに、
アクセスが少なくなることは予想されますが、
どんどん新しく発売される、
スマホゲーム(アプリ)情報のコンテンツを作っていけばいいので、
無駄にならないというわけです。
しかし、
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2016/11/notepc0302.jpg)
「けど・・・それだと結局、記事を書き続けなければいけないのではないか?」
又は
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-27-11.15.37-1024x727.png)
「スマホの案件でも1ダウンロード300円だと、大きく稼げないのでは?」
と思う方もいるかもしれません。
そこで重要になってくるのが「外注」です。
つまり、自分ではなく他人に記事を書いて貰うということです。
そうすれば自分は遊んでいたり、怠けていても、
勝手に記事が納品されていきますから労働する必要性はありません。
さらに言えば、多くの外注を雇えば、
様々な新作のゲームを狙えるようになるので、
その分、報酬が上がる可能性も大いにあるというわけです。
ですから「外注」を使うことによって、
労働をしなければいけない条件や報酬が低いという悩みは、
全て解決できるというわけです。
このような方法であれば、
ゲーム(ソフト)アフィリエイトで大きく稼げるようになります。
けど
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-26-20.10.34-1024x679.png)
「外注で記事を作ってもらうとか、めちゃくちゃ難しそうなんだけど・・・」
という人もいるかもしれません。
安心してください。
そのような方のために、
外注に関するコンテンツを過去に僕は作りました。
是非とも外注化に興味がある方は、
以下のリンクから登録していだければ幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://business001.com/p/r/7bQ2oxq3
(無料です)
また補足的な情報としては、
上記のような「まとめブログ的なもの」を作るときは、
ならべくジャンルを絞った方が良いです。
先程事例で言った、
アクション系のスマホゲーム(アプリ)の新作だと、
個人的にはやや広いかなと思うくらいです。
なぜ、絞った方が良いのかと言えば、
正直ブログを作る前にしっかりとライバルリサーチをするとわかるのですが、
既に似たようなブログや記事が存在するからです。
で、既にその似たようなブログが、
魅力的かつ完成度が高いブログになっている場合は、
そのブログに勝たなければ、
SEOで上位表示が狙えなくなったり、
お客さんも自身のブログよりも、
そのライバルのブログを見てしまうので、
結果的に報酬が伸びなかったりしてしまうのです。
ですから、まとめブログ的なものを作るときは、
しっかりとリサーチした上で作ることを推奨します。
このゲーム(ソフト)アフィリエイトではSNS(Twitter)もフル活用しよう
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2015/02/twitter-how-to-telephone-number-authentication_product.png)
また、まとめブログ的なゲームアフィリエイトを実践する場合は、
SNSもフル活用していきましょう。
特にゲーム関係で言えば、
Twitterを利用することが手軽かつアクセスの誘導に使えます。
具体的にはTwitterアカウントを作って、
最新のゲームに関することを積極的にツイート。
そして、ゲームに関することをツイートしている人や、
ゲームに関することを呟いている有名アカウントに
「いいね」や「リツイート」している人を先行フォロー。
このような活動をしていくことにより、
どんどんフォロワーを獲得でき、
フォロワーはあなたが作成したゲームのまとめブログに、
アクセスしてくれるという訳です。
このような流れができればSEOだけの集客に頼らず、
アクセスを確保できるようになります。
またTwitterでの影響力が強くなれば、
SNSからのアクセスが増えることにより、
SEOからのアクセスだけに依存しなくなれることから、
リスクヘッジにもつながります。
ですから、是非ともTwitterは活用していきましょう。
また、Twitter以外に使うとすれば、
YouTubeもオススメになるかなと思います。
新作のゲームが出る前に、
過去シリーズがあるゲームでしたら、
過去シリーズのストーリーがわかるような
以下のような動画を作ることによって、
自身のブログにアクセスを集める助けになります。
(RED DEAD REDEMPTOINの次回作が出る前に、前作の動画を作った動画)
またチャンネル登録数が多くなり、
総再生時間も増えてくれば、広告収入も貰えるので、
その点も魅力的と言えることでしょう。
不労所得で稼ぎたいなら山崎のLINEに登録していただければと
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/スクリーンショット-2021-03-27-11.44.48-1024x677.png)
というわけで、今回は
「ゲーム(ソフト)アフィリエイト」についての情報を
しっかりまとめて書いてきました。
実際に稼いだ無料ブログも、
今回の記事で大公開しておりますので、
是非とも参考にしていただければと思います。
また今回のブログ記事が役に立った方は、
今回のブログ記事と同じような質の情報や、
ネットで稼ぐ為の有益な情報を、
僕はLINEやメルマガで公開しております。
![](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2021/03/wTFVKjk9qRrGYKs_DUoB2_5.png)
今なら1サイトで月3000万円稼いだ、
ノウハウも公開しておりますので、
是非とも興味がある方は登録していただければ幸いです。
それでは、ここまで記事をお読みいただき、
誠にありがとうございました。
ps.コチラの記事のノウハウに関する個人的な質問は、
申し訳ありませんが、他の事業で多忙の為、
受け付けておりません。ご了承ください。
僕は現在パソコンに1秒も触らず月200万円の利益が出ています。
・・・と、言っても怪しいですよね。。。
けど、これは紛れもない真実なのです。
僕は失読症や対人恐怖症などのコンプレックスの塊で、
社会にうまく馴染めずに自殺も正直考えたこともありました。
けど、ビジネスを実践したことがきっかけで、
現在は自信もお金を持てるようになり、
本当に生きてて良かったと思えるようになりました。
この経験からも今がどんなに大変で苦しい人でも、
過去の僕のようにビジネスを通して人は変われると僕は確信しております。
コンプレックスの塊の僕はどのようにして、
自信を得て、稼げるようになった過程は以下の記事からどうぞ。
山崎がビジネスで月200万稼げるように変化した秘密
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ・SNS集客の決定版!
![silentyoutube](https://tirimotumoruzo.com/wp-content/uploads/2022/01/dX革命関連-7.png)